2011年05月26日
盆地博覧会(ボンパク)♪
昨夜は都城のまちづくり株式会社が企画した「盆地博覧会」ボンパクに参加してきました。
「着物で呑みさろき」
着物を着て、都城の「焼き鳥千日」さん・おでんの新宿さん・栄楽すしさんをはしごしてきました。
最初に行った焼き鳥千日さんです
小皿に2種の焼き鳥。盛り皿に3種の焼き鳥。
これは鶏サラダ
まずは自己紹介をして、和気アイアイに♪
2軒目の新宿さんではがらんつやおでんのお豆腐で軽くいっぱい。
ここでの写真はありませんが着付けのお話に花が咲きました。
3軒目の栄楽すしさんでもこんなに盛りよく!!

他にも小鉢や盛り皿を出してくださいました。
もうお腹いっぱい。
こちらでは浮世絵のお話で盛り上がりました。
赤いボンパクの旗をひるがえして、ついてきて下さったまちづくり株式会社の皆さんもお疲れ様でした♪
楽しい時間はアッという間に終わり、それぞれにアドレス交換して帰宅した有意義な夜でした
「着物で呑みさろき」
着物を着て、都城の「焼き鳥千日」さん・おでんの新宿さん・栄楽すしさんをはしごしてきました。
最初に行った焼き鳥千日さんです


まずは自己紹介をして、和気アイアイに♪
2軒目の新宿さんではがらんつやおでんのお豆腐で軽くいっぱい。
ここでの写真はありませんが着付けのお話に花が咲きました。
3軒目の栄楽すしさんでもこんなに盛りよく!!

他にも小鉢や盛り皿を出してくださいました。
もうお腹いっぱい。
こちらでは浮世絵のお話で盛り上がりました。
赤いボンパクの旗をひるがえして、ついてきて下さったまちづくり株式会社の皆さんもお疲れ様でした♪
楽しい時間はアッという間に終わり、それぞれにアドレス交換して帰宅した有意義な夜でした

Posted by 都城中央通り3番街協同組合 at 08:08 | Comments(2)