2011年05月07日
♪12番街の「かっぱげんき市」♪
5日の「こどもまつり」に引き続き、今日は都城中央通りでは「かっぱげんき市」で賑わっています

「かっぱげんき市」とは都城中央通り12番街の女将さんたちが広口にあった「タイヨー」が撤去してからお買い物に困っているご近所さんのために始められ、もう12年になるそうです
継続は力なりですねぇ
元気汁と名づけられて「豚汁」が振舞われます。

この「がね」は3枚で100円です。

これって材料代ですよね
しょうがが効いていてとってもおいしい「がね」です。
今日はシティFM都城「土曜盆地バラエティ」から取材を受けていましたよ
都城中央通りは3番街だけでなく12番街も頑張っているんだなぁ、と心強い思いのひなこでした


「かっぱげんき市」とは都城中央通り12番街の女将さんたちが広口にあった「タイヨー」が撤去してからお買い物に困っているご近所さんのために始められ、もう12年になるそうです

継続は力なりですねぇ

元気汁と名づけられて「豚汁」が振舞われます。

この「がね」は3枚で100円です。

これって材料代ですよね
しょうがが効いていてとってもおいしい「がね」です。
今日はシティFM都城「土曜盆地バラエティ」から取材を受けていましたよ
都城中央通りは3番街だけでなく12番街も頑張っているんだなぁ、と心強い思いのひなこでした

Posted by 都城中央通り3番街協同組合 at 12:13 | Comments(0)