スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at 

2010年09月30日

新聞!!

情報を手にする手段。インターネット・テレビ・ラジオ・新聞・口コミ。
他にもあるかもしれませんが、思いつくのはこのくらい??

昨夜は東国原知事が2期目の知事選には出馬されないというニュースが飛び交いました。
私が最初にこのニュースを知ったのは「口コミ」でした。

昨夜は都城の中山荘の「季秋会→訂正:喜秋会」で外出していたため、テレビのニュースは見ることが出来ませんでした。

外出先で聞いた「口コミ」の次は帰宅後インターネットの動画で知事の声明を見ました。

そして今朝の新聞です。
だから私の情報入手の順番は「口コミ(昨夜)」→「インターネット(昨夜)」→「新聞(今朝)」→「ラジオ(さっき)」→「テレビ(今のところ未)」となります。

1期4年間は鶏インフルエンザに始まり口蹄疫に終わりました。
知事の似顔絵のシールや印刷された商品は今後どうなるんでしょう?

けれど、もう決まったことです。
後は知事の築いてくださった たくさんの財産を守り、増やす努力を惜しまないことでしょう。
心から「ありがとうございました」と感謝したい気持ちのひなこです。

さてさて、新聞といえば29日のMJ日経流通新聞に目を引く記事が載っていました。


商店街再生3つの初心
店ぞろえは住民本位 惣菜店や学習塾、自ら作る
外部の力を生かせ 企業とPC修理サービス
店主は「顧客目線」磨け 研修会や人材づくり

細かに読んでみたら実に参考になりました。
中央通り3番街もこのままでは死活問題になりかねません。

ー注目されるのはイベントやハコモノによるにぎわい創造に依存せず、初心に返って個店の強化や街の機能見直しに取り組む動きだ。身近な顧客の満足度を高める地道な改革が「シャッター通り」への転落を防ぎ、地域コミュニティーの核として存続する切り札となりつつあるー

*イベントが売り上げにつながらないと言われてケンカになったこともある(ひなこも心当たりあります)
*生活圏内で用事が足りる便利さを提供できれば、商店街は生き残れる(全くその通り!)
*行政の支援は原則、来街者増を通じた事業機会の増加=にぎわい作りまでで問題はその先にある(これも経験済み)
 重要なのは支援をどう個店の繁盛に生かすかだ。
 活性化の成否は結局、商店街の覚悟と知恵と汗が決め手になる(まさに初心ですね)

「商人大学校」や「商店街リーダー会」を開き、講義とグループワークで 住民の期待に応える問題解決手法や地域とのネットワーク作りを指導する。とあるのは 今、まさに開催中のみやこのじょう「逸品フェアー」の活動と一致しますね。

今日はとっても参考になる記事を見て一人だけで読むのはもったいなかったのでご紹介したひなこでしたニコニコ

【おまけ】
今日の宮崎日日新聞の11面「Pick Up」のアンテナショップで都城中央通り3番街のフラワーショップ「グレンツェン」が都城大丸に出店した事が載ってましたよ~チョキ

  

Posted by 都城中央通り3番街協同組合 at 09:27 | Comments(2)

2010年09月29日

秋のイベント♪

延岡の方では「エンパク」が開催されているようです。
都城市も盆地ならではのネーミング「盆ぱく」が「口蹄疫」の発生で延期されていましたが、10月10日から11月1日までの期間で行なわれるみたいです。

いろんな町おこしのイベントが続きます。

「みやこんじょ逸品フェアー」も始まりました。
今年で6回目です。先日イオンミエルで行なわれた先行会も大盛況だったみたいです。

残念ながら都城中央通り3番街には加盟している店舗はありません。
ひなこの店も加盟していません。

ナゼでしょう?
処々で訳ありなんでしょう(::)

でも、加盟している店舗は意欲的で前向きで素晴らしいと思います。
いつも販売しているもののほかに新製品を考えていくこの「逸品」の会の目指すのは「この店に行かないと手に入らない。食べられない」逸品を開発して街を店を元気にする事。ではないかしらと思います。

例えば二千石さんの「わさびいなり」も瀬戸山弁当さんの「かしわ飯のおにぎり」もそのお店に行かないと手に入りません。
そんな風に見ると、ガイドブックにそれぞれのお店の工夫が研究開発の成果が見られます。

9月25日に始まった「逸品フェアー」は10月17日までそれぞれのお店で開催しています。
スタンプラリーもやってますので都城の町をぐるりと回ってみましょう♪

秋のイベントがもう一つ♪
「島津発祥まつり」が始まります。

これは11月1日~とちょいと先ですが、かっこいいポスターが出来てましたのでご紹介します。

都城中央通り3番街は秋のイベントはいつもはやっていません。
でも夏の七夕飾り等を自粛しましたので 何かをと考えていました。
ところが季節は刻々とやってきてもうそろそろ最大のイベント「おひな祭り」の事が頭の隅に浮かび始めています。

一度これらのことの話し合いを持たないといけないと思う今日のひなこですニコニコ

【都城大丸「東北物産展」 ひなこのおすすめ商品その4】
都城大丸の「東北物産展」もいよいよ今日が最終日。
ひなこの勝手な嗜好でおすすめ商品を紹介してみましたが、それも今日まで?

今日は気仙沼産の秋刀魚の天日丸干しのご紹介です

生の秋刀魚と違うのがわかりますか?
今年は秋刀魚が高いと聞いてますが6匹で1100円です。
天日で干してあるのであわてて食べなくてもすみます。
もちろん冷凍も出来るでしょう。

焼いてみたら油が乗ってとっても美味しかったですよ

広告には「頭が美味しい!」と書いてありました。

しつこいようですが都城大丸の「東北物産展」は今日までです。

ひなこも今日も出かけていきます。
今日のひなこのねらい目は「づんだ餅(生も冷凍も)・秋場の秘伝豆(枝豆?)・冷凍ぎばさ・そして比内地鶏の親子丼実食」ですチョキ

さらにしつこいようですが都城大丸の「東北物産展」は今日までです。

お帰りには地階のお花のグレンツェンにも是非お立ち寄りくださいませ♪
  

Posted by 都城中央通り3番街協同組合 at 08:30 | Comments(0)

2010年09月28日

路上ライブ♪

昨夕、突然のことでしたが、「ひなこさんちの前で♪ライブさせてもらえませんか?」とS君からケータイ電話がありました。

「えっ???!!!オドロキ」と絶句したひなこ。よくよく聞いてみると

「28日牟田町の「ミューザ」でライブ予定の「LED」が今日(27日)に都城入りしたんです。
都城の町を眺めていたらなんと人通りの少ないことか!!
今夜(27日)OFFなのでせめて「LED」で何か人集めになればと思って路上ライブをしようかとなったんです。」

そこでひなこのうちの前(間口が広いから?)に狙いをつけたらしいんです。

ひなこ「言っちゃ悪いけど、中央通りは夜はなお更、人はいないよダウン牟田町辺りのほうがいいんじゃない?」
S君「アーケードに人をと思ってのことなのでこっちでやらないと・・・!」

なんという有り難い提案なんでしょう拍手
しかも、ミュージシャンだからできる路上ライブをという「LED」さんは全国を回られているプロの方です花まる

ひなこ「それならIT産業ビルの引っ込みを使わせてもらうようにしたら?」
とアドバイスして、それからお友達に電話したり、メールしたりでした。

19:00からということでしたのでひなこも出かけていきました。


IT産業ビル前はかなりの広さの引っ込みがあり、照明も明るく、さらにBTVケーブルテレビのテレビの画面や風船アートのウインドゥディスプレイがとってもおしゃれで なかなかの舞台になってました。
「ここはこんな風に使うと最高の場所だOK」と改めて思いました。

ひなこは(やっぱりこっちをすすめてよかった)と思いながら、演奏を聴きました。
聞き始めたらさすがにプロです。

またたく間に引き込まれました。
トークも楽しいギターとピアノの「LED」のお二人。
そしてパーカッションのS君。
路上なのでもちろん無料です。
通り過ぎる人はいても立ち止まる人はほとんどいませんでしたガーン

今夜は都城市牟田町の「ミューザ」でライブをされるそうです。
残念なことに惜しみなく2時間たっぷり演奏された「LED」の皆さんには申し訳ないくらい少ない観客です。
今夜のライブは大勢の皆さんで盛り上がって欲しいと思いました。

思いがけず本格的なプロの演奏を路上ライブで聴けて得をしたひなこでしたニコニコ

【都城大丸「東北物産展」 ひなこおすすめ商品その3】
都城大丸の「東北物産展も残すところ今日と明日。
買いつくすことは出来ないけれど、眺めているだけでも楽しいです。
東北は行ったことがありませんが、まるで東北旅行をしているみたい♪
米沢牛を使ったコロッケを実演であげているところがありました。
「琥珀堂」です。
そこに米沢牛と山形牛の牛飯がありました。

これは小さい方の「米沢牛」のお弁当でしたが、小さいとはいえたっぷりの牛で満足でした。
牛肉も柔らかく煮てあり、味も絶品です。
あ~あ、胃袋がたくさんほしい~!!

繰り返し言いますが
都城大丸の「東北物産展」は明日までです。

お帰りには地階お花の「グレンツェン」も覗いてみてくださいね(^・^)♪  

Posted by 都城中央通り3番街協同組合 at 10:06 | Comments(2)

2010年09月27日

都城市美展

毎年行なわれる都城市美展。
昨日が最終日だったのであわてて行ってきました自転車


力作が勢ぞろいです。
知ってる方も書道や絵画で入選されていました拍手

高校の時の美術の先生も絵画教室の先生も何人も出展されていました。


何となく笑顔が浮かんでくるほほえましい作品です。
写真を撮るのは憚られたんですが、ちょうど周りに誰もいなくなってましたので失礼して1枚だけ。

実はひなこも遠い遠い昔、油絵を出展した事があります赤面
そんなことを思い出しながら、レベルの高さに驚きながらの鑑賞でした!!

そんなふうに昨日は芸術の秋を満喫したひなこでしたニコニコ

【都城大丸「東北物産展」 ひなこおすすめ商品その2】
づんだ餅
パックのままなのでわかりづらいですが 柔らかいお餅が4個の上にづんだ餡(枝豆をつぶした餡)がこれでもかってくらいに乗っていますOK

冷凍したのもありました。
「解凍に仙台なら常温で4時間かかるから、宮崎なら3時間かな?」とお店のおじさんが教えてくださいました。

づんだ餅はほかにも3店舗ほどで販売していました。1軒づつ食べ比べてもいいと思うくらい美味しかったです花まる
都城大丸の「東北物産展」は29日までです

【おまけ】
6階から今度は地階にエレベーターで下りました。
そこでこんなのを発見オドロキ

無料でお水を提供していました。
自販機からですので冷たいお水です。
いつからこんなサービスがあったんでしょう?
やっぱり都城大丸だぁ花まる花まる花まる拍手  

Posted by 都城中央通り3番街協同組合 at 04:02 | Comments(2)

2010年09月26日

9月最後の日曜日

本日は休日です。

明日のご来店お待ちしていますニコニコ  

Posted by 都城中央通り3番街協同組合 at 09:10 | Comments(0)

2010年09月25日

朗読の会「語り」♪

今夜の事です。
19:30~ 入場料無料 都城ウエルネス交流プラザ2階にて朗読に会があります。

宮崎県内のフリーアナウンサーで構成されたユニット「宵がたり」の皆さんと、都城市で活躍されている「富松良夫顕彰委員会」の皆さんによる朗読の会「語り」です。

読書の秋です。秋の夜長に着物でも着て出かけたいものです。

お子さん連れでもいいと思いますよ(^・^)V
夕食後、散歩がてらに交流プラザによってみませんかOK
今夜の「語り」には久しぶりに着物を着ていこうと楽しみにしているひなこですニコニコ

【大丸「東北の物産展」おすすめ商品その①】
秋田の「磯味ぎばさ」です。

粘りの強い海草という事でしたが、本当にこんな感じでした!!!
ひなこは大好きなおくらとダブルネバネバをポン酢でいただきましたチョキ

期間中にもう少し買っておこうと思うくらい美味しい「ぎばさ」(どんな意味があるんでしょうね)でした。

試食の「ぎばさ」はめんつゆで味付けしてご飯にかけてくださいましたよOK



  

Posted by 都城中央通り3番街協同組合 at 12:11 | Comments(2)

2010年09月24日

大丸グレンツェン♪

都城大丸に中央通り3番街のお花の「グレンツェン」が出店しています♪

地階北側の階段の足元にありますのでちょっと目に付きづらいのが心配ですが、割りと広いスペースにきれいなお花が並んでいました。

生きているお花が相手なので作り置きとかはあまりありませんが、少々お時間をいただければ素敵なアレンジや花束ももご注文いただけます。
お花の注文をして、お買い物を済ませた頃には出来上がっていますOK


お花の「グレンツェン」は地階中央(エスカレーター付近)にも出店スペースがあり、こちらはお墓やお仏壇・神棚にお供えできるお花が主になっています。

つまり菊などが中心のお店です。
もちろん、ちょっとしたお部屋の飾りにもOKですよ(^・^)V

どうぞ、中央通り3番街店同様、都城大丸店のお花の「グレンツェン」をご贔屓にお願いいたしますm(_ _)m

都城大丸は23日より「東北物産展」を開催しています。
ひなこは「ずんだ餅」・「秋刀魚の一夜干し」・「米沢牛飯」・「(海草でネバネバしたモズクみたいなの・名前?)→【判明】今朝届いた大丸メルマガで名前がわかりました!「きばさ」でした」などを購入しましたキョロキョロ詳細はまた明日ニコニコ  

Posted by 都城中央通り3番街協同組合 at 08:06 | Comments(0)

2010年09月23日

お彼岸の中日

昨日は仲秋の名月!
旧暦8月15日の事で「十五夜」とも言われる日ですね。

けど、今夜が本当の満月みたいです。
昨日のお月さんでも十分まん丸でしたよね♪

久しぶりの慈雨だけど夕方には上がって、まん丸お月さんを眺めたいひなこです。

今日は秋分の日。
お彼岸の中日です。
西のお寺ではご講師によるご法話もありますので(13:00~)よろしかったらお参り下さい

今日はお墓参りに行って、ご先祖さんをしのびたいと思いますのでお休みですニコニコ


  

Posted by 都城中央通り3番街協同組合 at 09:22 | Comments(0)

2010年09月22日

霧島アートの森

連休に「霧島アートの森」に行ってきました。
正面入り口にあるモニュメント「シャングリラの華」です。

広い園内のあちらこちらにはこのようなモニュメントが樹木から差し込む木漏れ日や風や音などの自然と溶け込んで遊び心で作ってあります。
これらを捜すのも楽しみの一つです。

連休だったせいか、入園料が一般300円と安価なせいか、小さい子どもさん連れの家族や若いカップルが大勢きていました。
木陰を見つけて、ごろりと横になったり、シートを敷いておやつを食べたりする人もいます。

強い日差しにひなこも木陰を見つけゴロリをやってみましたが、時折ふいてくる風がご馳走のように思えました。
空調のきいた所より涼しい感じです。まさに自然を楽しめます。

喫煙は喫煙場所があり、ペット持込は禁止。ボール、ラケットなども持ち込みは禁止されているみたいですが食べ物の持ち込みは禁止されているようにはありませんでした。ただし、「ごみは全てお持ち帰り下さい」とあります。

モニュメントの一つ「男と女」ある方向から見ると男性である方向から見ると女性に見えるんです。写真はどんな風になっているのか、ななめから撮ってみました。

これがまた大きいんです。
台風とか来たらどうするんでしょう!!
きっと強風にあおられても倒れる事のないように立ててあるんでしょうね。

この「霧島アートの森」が目的で来たのではなく、時間が余ったので立ち寄ろうかとついでに寄ったひなこでしたが、
この広大な広さと自由なモニュメントとに時間がゆっくり流れるようですごく満足しました。

広すぎてモニュメントを全部は見てはいないのですがひなこはこの「初めに」と題された空に突き出るようなこれ(橋?)が好きでした。
中の先の方はガラス張りにしてあって「神は初めに・・・・」と書いてあったのですが覚えてないですガーンそこから見えた山々です そこに行き着くまでの通路は隙間があってそこからななめに差し込む光がこんな風に模様をつけていました
縦の線は隙間で、斜めの線は光が作り出した線(光線)です。

ひなこがナゼここに遠く「霧島アートの森」をご紹介したかと言うと、これを見つけたからです。
中町のウエルネス交流プラザからずっと作られた遊歩道。そこにあるひなこが「痩せ犬」と呼んでいた犬です。
芸術のわからないひなこは(なんでこんなに痩せて真っ黒の不気味な犬をあちらこちらにおいてあるのかしら?確か1体金貨万円もするって聞いたし!なんで?)といつも思っていました。

このワンちゃんは「犬と散歩」と言ってアートの森でもあちらこちらにいろんなポーズで登場しています。
それでわかったんです!!!

あの中町の遊歩道も、「霧島アートの森」のようにゆっくりと時を過すように家族で過せるように作られたのかもしれない!って!!
それにしては、人気もなく時々ウォーキングをしている人が通るくらい。
もったいない遊歩道です。

こんなに近くにある中町の遊歩道も、木々が茂り木漏れ日の中で風をご馳走と思えるくらいになるといいなぁ、と改めて思ったひなこなんですニコニコ  

Posted by 都城中央通り3番街協同組合 at 08:20 | Comments(2)

2010年09月21日

都城大丸のメールマガジン!!

都城は今日の日中の予想気温が34度だそうです叫び
今日は9月21日ですよ!!
去年もここまで暑かったかしら?と思わずにいられませんねワーイ

都城大丸センターモールのファイナルには大勢の方がおとづれたみたいですね。
築7年の機能的なこの建物が閉館のままでは本当にもったいない事です。

都城の中心からまた元気を発信できる箱物として活用してもらえたらと心から思います。

連休に出かけたひなこはお世話になったセンターモールの3日間のイベントに参加できなかったので、せめてもの思いで「都城大丸」を
ネットで検索してみました。


センターモールは閉館してしまいましたが 本館は10月8日(金)のリニューアルオープンに向けて準備進行中です拍手

工事中は休館ではないかしら?と心配していたひなこでしたが、ありがたいことに工事と平行で営業されてます。

みやchanブログの「大丸な日々」でsawaさんからお知らせのあったメールマガジンのこともありました。


さっそく登録しましたチョキ
すぐ登録終了の返信がありました。
特典あり!!
デーリィ牛乳全品・卵全品ともに5%offで拍手10月31日まで何度でも利用できるそうですOK

イベント情報やフロア案内もありましたよ


これからもこの都城大丸のホームページに携帯のメールマガジン、そして「大丸な日々」さんから目が離せませんキョロキョロ
とりあえずは9月23日からの「東北物産展」が気になります。

とはいうものの、「都城中央通り3番街」も秋のイベントが宙に浮いたままなのに頭が痛いひなこですガーン

  

Posted by 都城中央通り3番街協同組合 at 09:02 | Comments(0)