2010年09月01日
解体作業!
都城中央通り3番街のお隣の12番街に「タイガー履物店」がありました。
かけはぎの「まるとや」さんのお隣です。

突っかけやサンダルのような普段履きのはきものをおばちゃんが売ってらっしゃいました。
中央通りの履物屋さんは12番街に「おおみね靴店」、3番街に「とらや靴店」、45番街に「大福屋」があります。
もちろん都城大丸の中にもありますし、横筋にはとらや靴店の姉妹店「マックとらや」もあります。
高齢だった「タイガー履物店」さんは後継者さんがいらっしゃらなかったんでしょう。
何年前に閉店されたか覚えていませんが、長く戸が閉まったままでした。
昨日、解体作業がありました。

建てるときは時間がかかりますが、壊すとなると早いものです。
空き地になるんでしょうか?
何か立つんでしょうか?
古くからのお店がまた1軒なくなって
なぜか、寂しくなったひなこでした
【復活(^・^)V】
今日から9月!
今朝は早起きして今まで涼を運んでくれていた南部鉄の風鈴たちを取り外してきました。
爽やかな朝に、名残惜しそうに風にゆれリンリンとなっていた風鈴たちに1個1個「ありがとう、また来年ね」といいながら外しました。
気持ちの良い朝に、元気を取り戻した単純なひなこです
かけはぎの「まるとや」さんのお隣です。

突っかけやサンダルのような普段履きのはきものをおばちゃんが売ってらっしゃいました。
中央通りの履物屋さんは12番街に「おおみね靴店」、3番街に「とらや靴店」、45番街に「大福屋」があります。
もちろん都城大丸の中にもありますし、横筋にはとらや靴店の姉妹店「マックとらや」もあります。
高齢だった「タイガー履物店」さんは後継者さんがいらっしゃらなかったんでしょう。
何年前に閉店されたか覚えていませんが、長く戸が閉まったままでした。
昨日、解体作業がありました。

建てるときは時間がかかりますが、壊すとなると早いものです。
空き地になるんでしょうか?
何か立つんでしょうか?
古くからのお店がまた1軒なくなって
なぜか、寂しくなったひなこでした

【復活(^・^)V】
今日から9月!
今朝は早起きして今まで涼を運んでくれていた南部鉄の風鈴たちを取り外してきました。
爽やかな朝に、名残惜しそうに風にゆれリンリンとなっていた風鈴たちに1個1個「ありがとう、また来年ね」といいながら外しました。
気持ちの良い朝に、元気を取り戻した単純なひなこです

Posted by 都城中央通り3番街協同組合 at 05:31 | Comments(0)